2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 マイ 分子栄養学 女子学生の頭痛、腹痛、生理痛、起立性調節障害等について 私立の中高一貫校でスクールカウンセラーをしているのですが 女子学生の体調不良の多さに「これは何とかしてあげたい!」とひそかに闘志を燃やしています。 中学生、高校生問わず訴えの多くはまず頭痛、腹痛(慢性的な下痢を伴う)めま […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 マイ 本 「サーファーに花粉症はいない」 2020年の春はコロナ騒ぎでてんやわんやですが 花粉の季節でもあります。 花粉症はプロテインとビタミンD3で改善されますよ! 医者でもない私が治るといってはいけないそうなので (医師法か何かに引っかかる) あえて治るとは […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 マイ 本 「薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法」 三石巌先生の分子栄養学をもとに あらゆる精神疾患(うつやパニック障害など)や 子どもの発達障害の治療にあたっておられる 藤川徳美先生というドクターが広島にいます。 その先生が執筆された 「薬に頼らず子どもの多動・学習障害 […]