2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 マイ 自然療法 自然療法とは 自然療法とは インド医学であるアーユルヴェーダ中国医学である鍼灸や気功整体やアロマテラピーホメオパシー東洋医学や漢方医学など それこそ数千年の昔から行われてきた伝統医学(代替療法)と19世紀にヨーロッパで広く普及していた […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 マイ 自然療法 アーユルヴェーダの隠れた名店 昔からわりと肩こりや頭痛に悩まされていまして 高校生のころから整体やマッサージ通いをしていた私。 働いてからはお昼休みにどうにも我慢できなくて職場の近くの整体に駆け込んだこともあります。 そんな風だったので時間があると興 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 マイ カウンセリング 心理用語に物申したい 私は2000年(平成12年)に臨床心理士 2019年(平成31年)に公認心理師 の資格を取ったわけですが 当然それぞれ臨床心理士試験 公認心理師試験というものを受験しました。 (ちなみに臨床心理士試験はマークシートと小論 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 マイ 医療 精神科と心療内科の違い 医療のなかでも精神科は非常に敷居の高い科ではないでしょうか。 敷居が高いというか自分には関係ないと思いたいというか頭のおかしい人が行くところと思われがちと言いますか。 (患者さんの名誉のために言いますが決してそんなことは […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 マイ カウンセリング 悩みをどこに相談すべきか 以前友人に「悩んだとき、カウンセラーに相談しないの?」と聞いたら 「そこまで病んでない」と言われて衝撃を受けた話をしましたが 本当そこまで病んでなくても気軽にカウンセラー(できれば臨床心理士とか)に相談してほしいと私たち […]