6月のカウンセリング開室日

6月のカウンセリング開室日です。
第1週 | 6/1(日)6/2(月)6/6(金) |
第2週 | 6/8(日)6/9(月)6/13(金) |
第3週 | 6/15(日)6/16(月)6/20(金) |
第4週 | 6/22(日)6/23(月)6/27(金) |
第5週 | 6/29(日)6/30(月) |
ゴールデンウィークも明け
日差しもだんだん初夏の陽気に
なってきましたね。
最近Instagramに流れてきた動画を見て
「なるほど」と思いました。
それは、もっとも周波数の高い感情は
何か?という実験の結果を紹介してくれている
動画です。
もっとも高い周波数の感情って
なんだと思う?
愛じゃないの。
愛だと思う人、多いんじゃない?
愛はもちろん大切。
いつだって愛は大切。
でもそれ以上の高波動を放つ感情があるの。
それは
「自己誠実性」
自己誠実性って何かというと
自分に嘘をつかない
自分に正直でいること
愛を送るにしても
あなた自身と一致した状態で
発せられることがとても重要。
要約すると、こんな感じの内容。
これが事実かどうかはわからないけど、
「あなたがあなた自身と一致していること」
これがどれほど重要なことなのか
誰もたぶんあまり分かっていないと思います。
前から話しているけれど
今はあまりにも情報が多すぎて
きっとみんな知らず知らずのうちに
「偽りの望み」「真実ではない願望」
を纏ってしまっているんじゃないかな。
「これが手に入ったら」
「これがこうなったら」
そうしたらきっと、望む幸せが手に入るのに。
そんなふうにどこかで思って
少しずつ自分本来の波動とずれていってしまう。
少しずつ少しずつ
周りを見ることで
周りの期待に応えることで
周りの顔色を伺うことで
自分本来の在り方が見えなくなっていく。
実はちょっと最近、体調を崩していたこともあり
かなり「自分本来の魂であること」について
深く考えていました。
わたしもそろそろ
本気で「魂の望む在り方」にシフトしようと
腹を決めましたよ。