カウンセラーのお仕事紹介(精神科クリニック編)


臨床心理士(2018年からは公認心理師)
として働いて20年になりますが
私が一番最初に研修に行ったのが
池袋のHクリニックという
精神科クリニックでした。

残念ながら院長のH先生が退職されて
今はもうなくなってしまいましたが。


20代そこそこで右も左も分からず
患者さんと呼ばれる方たちと
接することも初めてなら

カウンセラーとしてクライアントさんに
出会うことも初めてという

まさに新入社員そのもので

今だったらパワハラで訴えたら勝てるかな?
っていうくらい
H先生の愛あるスパルタ教育を
受けさせていただきました。

(H先生には感謝しかありません!)


そうしたルーキー時代から
20年近く経過し
今非常勤として勤務しているのが
大宮にある精神科クリニック
「大宮こころの診療所」です。


大宮こころの診療所は
素敵な女性医師が院長先生をされており
大宮駅近にある
綺麗で新しいクリニック
(確か今年で、開院5年目)です。


私はここのクリニックに勤めていらっしゃる
A先生の陪席(ドクターの診察に同席させていただき
ドクターの診察を勉強させていただくこと)
をさせていただいていたのですが

たまたま陪席していた日に
院長先生の手が空いた瞬間があり
その瞬間に
「うちで働いて!」
とリクルートされたのでした。


精神科臨床から
しばらく遠ざかっていたので
大丈夫かな?
(ロールシャッハテストの取り方とか、絶対忘れてるし
今さらロールシャッハテスト取る自信もなかったので・・・)
と逡巡しましたが

何より院長先生はじめA先生
そしてクリニック全体の雰囲気が温かい
という安心感もあり
非常勤として働き始めることになりました。


精神科クリニックでの
カウンセリングというお仕事は
主に「相談業務(カウンセリング)」
「心理検査」になります。


もう少し大きいクリニック
(以前勤めていたHクリニックなど)では
デイケアやナイトケア、
集団精神療法を行っているところもあり

そうした業務もカウンセラーが
担うことになりますが
大宮こころの診療所では
デイケア等はやっていないため、
カウンセリングと心理検査
が主な仕事になります。



そして精神科や心療内科クリニックと名の付くものは
当たり前ですが医療機関であり
診察および治療の主は医師になります。


私たちカウンセラー
(私のほかに2名おり全部で3名のカウンセラーが在籍しています)は
ドクターからのオーダーで
患者さんのカウンセリングや
各種心理検査を行うことになります。


大宮こころの診療所では
今のところ週1日だけ
カウンセリング専用の日となっており

その日はドクターの診察は行っていないため
大宮こころの診療所に勤務されている
すべてのドクターには
まだお会いできていないのですが・・・


それでも電子カルテを通して
医師の診察
そしてカウンセラーへのオーダーを読むにつれ

それぞれのドクターたちの性格や
あまつさえ雰囲気までも伝わってくるようで

一人の患者さんの治療を通しながら
ドクターたちが一生懸命
治療にあたられているのを感じることができ

またそのサポートができることが
仕事をしている上での
喜びとなっています。


どこのクリニックでもそうですが
医師の診察時間は長くはありません。


大宮こころの診療所の診察は
ドクターたちが丁寧に
お話を聞いてくださる様子が
伝わってきますが

それでも数十分という時間は
なかなかとることができません。

これは
医療の構造上の問題だと思いますが。


皆さんもご存知のように
数分の診察時間で終わり
ということがよくあります。


それに対し
カウンセリングは基本的に50分間
という時間が与えられています。


その時間的ゆとりのなかで
クライアントの話したいことを聴き
悩んでいることや
不安に思っていること
困っていることの整理をつけ
どのように解決できそうか
を話し合っていきます。


そのなかで話す時間がなくて
ドクターに話せていないことや

場合によってはドクターに話すことを
躊躇っている内容についても
話していただき、
ご本人と話し合って了承をいただけば
それをドクターに伝える役割も担っています。


困っていること(主訴、と言います)
があるからこそ
患者さんはクリニックを訪れているわけで

その困っていることの解消を目指して
ドクターは治療(主に投薬)を行い
カウンセラーはそのサポートを行う。

患者さんの困り感の背景を知るために
各種心理検査も用いて
クライアント理解に努める。

これが精神科クリニックにおける
カウンセラーの仕事内容になるかと思っています。



追記:今どこも精神科、心療内科クリニック
は非常に予約が取りにくい状況が続いています。

大宮こころの診療所も
現時点(R2.10.29)での
初診の予約は
1月下旬にならないと
取れない状況です。

大宮こころの診療所における
私のカウンセリングも
1月末まで予約が埋まっています。

大宮こころの診療所に限らず
精神科クリニックを受診したい
とお考えのかたは
まずはご予約を押さえておくこと
をお勧めします。

受診までお時間がかかってしまいますが
その間にいろいろ検討されてもいいと思いますし
予約を入れるというアクションが
まずは治療の一歩目になるかと思います。

ただ予約をしたけどキャンセルしたい場合は
無断キャンセルされずに
ご一報入れてくださいね。

キャンセル待ちをされてる方
もいらっしゃいますので。